毛糸だまvol.160「冬特大号」 より編んでいた
すべり目模様のカーディガンが完成しました
明日からのお出かけに着て行く予定で一ヶ月以上も前から
編み始めていたのに、浮気したり怠けていたり浮気したりで
こんなギリギリになってしまいました
最後の一週間はかなり追い込んで頑張りました
デザインは大好きな岡本啓子さん
指定糸はダーレ社の「ファルク」という糸ですが
私はパピーのクイーンアニーで編んでいます
ゲージもぴったりだったので本のとおり変更なしで編みました
配色も出来るだけ近いものになるように選びました
ところどころ使われている赤色がかわいいです
本の写真では分からなかったけれど、ポケットの中にも赤が使われています
こういう手を抜いていないところが好きです
ゆったりしたサイズで華奢な女の子が着たらかわいいのです
私は華奢でもなければ女の子でもないので普通に着ます
今回は本当に編みでがありました
編んでも編んでも終わらない
「メンズは大きくて大変だから編みたくない」という奥様方に
欲しがってもらえるのに、贅沢な悩みだわ と思っていましたが
その気持ちがちょっとだけ分かりました
期限付きが片付いたので、後はいくつかある編みかけを仕上げていこうと思います
でも、明日のお出かけ先で編むものが欲しかったので
こちらを始めてしまいました
Ravelryのグループ Madelinetosh lovers in Japan で始まったKALのお題
4種類の中からまずはHruniです

私はチャートAのパートをメリヤスで編むことにしたのでモバイルには最適
4種類の中からまずはHruniです
私はチャートAのパートをメリヤスで編むことにしたのでモバイルには最適
温泉に入った後、のんびり編みたいと思います
読んでいただいてありがとうございます
完成おめでとうございます!すごくきれいですね~♪売ってる物みたいです^^
返信削除岡本さんのデザインは細かいところまでこってていいですね^^
ぱんだかなさん こんばんは
返信削除ありがとうございます^^
細かいところまで、ちょっと面倒だと思いながらも頑張って仕上げました
おかげで満足のいくものになりなした
ぱんだかなさんが次に仕上げられるのはどれでしょう?
どれもすごく楽しみにしています
完成おめでとうございます♪
返信削除って今頃のコメントでごめんなさい(;^_^A アセアセ・・・
大作ですね!
私、色味が辛口だからでしょうか、かっこいい感じに仕上がるのかしら~?って思ってました。
でも何だかすごく可愛い~♪ですね♪
本当にところどころの赤が効いてますね( ̄▽ ̄)b
ポケットの中まで!芸が細かい!
シンクさん ありがとうございます
削除いつでも嬉しいよ^^
大作というか、思いの外 大物でした
そうなんですよ、おば色だけどデザインがかわいいのです
目指しているのは大人カワイイなのだけれど、、、どうかな?