Kim様の秋刊「SMOULDER」より編んでいるプル
Hettyの身ごろが編み終わりました
この写真ではわかりにくいですが、衿の開きがかわいいのです
今袖を左右同時編みで編んでます
一段間違えているのですが、左右揃っているのでまあいいや
ここまで来たらあともうひといき
頑張って今月中に編み終えたいです
そしてこんなものも編み始めました
コットンのショールです
Ravelry で始まるイベントに参加させて戴こうと思っています
おそらくお友達の中にも参加される方がいるはず
デザイナーさんの主催のコンテストです
参加特典もあるようなのでにぎやかし程度に、ですが^^
詳細はまた別の記事に書きます
紫ばっかり、、、
秋は色物が編みたいのです
読んでいただいてありがとうございます
にほんブログ村
Angoraのふわふわだ~。あともうちょっとですね。楽しみ♪
返信削除コンテスト、私も参加予定ですよ。・・・でもなかなか糸が決まらなくて。
ひろねこさん こんにちは
返信削除このふわふわ、ぜひ味わっていただきたいです
でも、パグちゃんたちはくしゃみするかもしれません
やっぱり!ひろねこさんは出してくださると思ってました 楽しみ~
ひろねこさんが編まれたのが頭に残っていて、スラブヤーンを
使いたかったのです
メインもスラブにしてしまったのでどうなるか不安はありますが
houko様、こんばんは!イベントに参加頂けるようでありがとうございます(^^)
返信削除色々編みたいものが押している時期だと思いますので、どなたも編んで頂けないかな〜などと不安になっておりますが(^^;)とてもありがたいです。
Hettyも編みたいな〜と思っているので、楽しみに拝見しております。
今後とも、よろしくお願い致します。
ひゃっ naganasu様!
削除どうしてこのブログを、、、(あっバナーを貼るとデザイナーさんには
お分かりになるのでしょうか?)
この糸はsazanami scarfのために用意していたものなのですが、
大判が発表されて飛びつきました!
ウエアの針休みにゆったりと編める日本語の文章パターンはとてもありがたいです。
デザイナーさんがご覧になってくださっていたなんて、少し緊張しますが嬉しいです
こちらこそ、よろしくお願いいたします
楽しませていただきます