「RichMore Best Eye's Collections vol.116 」より編んでいた
赤ナマコボレロが完成しました
デザインは岡本啓子さん
本を見て、いいなあと思うデザインは岡本啓子さんであることが多いです
衿の形がかわいいです
ほぼ指定サイズに編みあがっています
トルソーにぴったり!
、、、ということは、私には小さいです。。。
15号針のゆるい編地なので着られないこともないのですが、
やはりかわいく着こなすことは出来ません
こんなクセのあるデザイン、誰か他に着てくれる人がいるかしら?
とりあえず手近な姉に聞いてみたら
「着ないこともない」と言う返事、、、着て頂くことにしました。。
これは本の指定糸・指定色・指定量で購入しました
リッチモアの「トリス」と「スペクトルモデム」です
スペクトルモデムは足りるかな?と疑問に思いつつ
足りなかったら買い足すことにして、本の通り1玉のみ
最後、衿の縁編みの伏せ止め、残りこれだけのところで糸切れ (-_-)ウーム
身ごろのすくいとじをほどいてなんとかしのぎました
糸のつなぎ目は、以前ラベ友のpenguin-kさんに教えていただいた
熱湯をかけ、手のひらでこすり合わせてフェルト化の方法です
つなぎ目が目立たなくてキレイに仕上がりました
penguin-kさん ありがとうございます~
とじ接ぎは襟元の目立つ部分以外は黒の並太を使いましたが
まあ、こんなもんでしょう(笑)
リッチモア毛糸 トリス
価格:756円(税込、送料別) |
読んでいただいてありがとうございます
にほんブログ村
houkoさん、こんばんはー。
返信削除完成おめでとうございます!
ニモがどんな感じになるのか楽しみにしてましたー。
すごく可愛い~❤
特に衿が可愛いですね。
それにふち編みが効いてます。
お姉さまったらいいボレロをゲットできましたね(*^。^*)
teminaさん こんにちは~
削除ありがとうございます
編んでいるときはとっても楽しかったんですけどね
姉は「お腹が冷える」って言ってます(笑)
完成おめでとうございまーす。
返信削除可愛いです♪
私も喜んで着ます(笑)
糸の繋ぎ方も色々ありますね。
勉強になります((φ(..。)カキカキ
ちなみに ( ゚ ▽ ゚ )ノ ハイッ♪ 質問です。
濡らしてこすりあわせた後は、ちょっと湿った状態で続きを編むのでしょうか?
シンクさん こんにちは
削除ありがとうございます
仕上がりはとっても気に入ってます
ただ最後、糸が足らなくてゆるく伏せ止めが出来なかったので
衿が丸まっちゃうんですよ
編み物の上手な方には差し上げられません
んと、本当はどうなんでしょうね
私はモチロン待っていられなかったので湿ったまま編みましたが(オイ)
結果オーライです!
完成おめでとうございます☆
返信削除糸といい、デザインといい素敵すぎるボレロ。
こういうデザインは大好きなのですが、自分で着こなせるかどうかは別問題で…
編みたいものと着こなせるものって微妙に違うんですよね…
しーちゃん こんにちは
削除ありがとうございます
そうなのよね~
楽しんで編んだのだから、それはいいんだけどね
しーちゃんが編まれたカーデは本当に良く似合ってたよ~^^
完成おめでとうございます!
返信削除素敵~。本で見た時はそれほど気にならなかったのに、編まれたのを見るとすごく良いですね。
ひろねこさん こんにちは
削除ありがとうございます
私がひろねこさんのブログにお邪魔する度に感じていることですね^^
編みたいものがどんどん増えて困っちゃう