今編んでいる ALBERS PULLOVER はこのあたり
前と右脇、後ろと左脇 同じものを2枚編んですくいとじで合わせ
衿元を輪に拾って編み終えました
前々回のブログで袖の形を変える予定と言っておりまして、色々試してみました
肘上辺りまで目数を増やして絞ってみたり
半袖にしてゴム編みしてみたり
冗談や謙遜ではなく、本当に極太なこの腕をごまかすために試行錯誤を
しておりましたが、結局パターンのとおりに編むことにしました
ぴったりしていてごまかしがきかない袖の形に躊躇していたのですが、
このデザインはボディの横に袖の模様が来ることでバランスが取れて
完成したものになるのだな、と編んでみてようやく気が付きました。
デザイナーさんはすごい!
当たり前のことですが、あらためてよく練られた作品に感心しています
かなり遠回りした感はありますが、やれるだけのことはやったので
納得して仕上げることが出来そうです (⌒-⌒)
前回のブログからちょっと間が開いたのは
記事を書くのに時間がかかりすぎてしまって編む時間が
なくなってしまいそうだったのと、
編んでるものの途中経過ってどうやって書いたらいいのかしら?
って悩んでしまったからなのです。
お友達が「ココまで編めたよ、って載ってるだけで楽しめるよ」と
言ってくれたので今こうして書けています、ありがとう (o^▽^o)/
実は今日、2件のSHOPから糸が届いてまして、、、、
編み物ブログではなく、お買い物ブログになってしまいそうだったので
あわてて編みかけをのせたのでした (;^_^A アセアセ・・・
読んでいただいてありがとうございます
にほんブログ村
先に身頃を完成されたのですね。あとは袖だけだからもうちょっとですね!
返信削除私も”ここまで編めたよ~”って記事、好きですよ。更新、楽しみにしてますね。
ひろねこさん コメントありがとうございます
削除はい、あとちょっと、週末に仕上げたいので頑張ります
そうなんですよね、私も編み途中の記事が大好きです^^
このプルだってひろねこさんの記事を拝見して編みたくなったのですし
ただ、自分のとなると、、、誰か見たい人いるかしら?って
結構小心者なのかもしれません(笑)
わぁ素敵ぃ~いいないいなっ!!
返信削除わたしの極太な腕も何かで隠してください。。。。。。。
お買いものブログ 楽しみです^^
Michiyoさんの部活いかれますか?
なんとか間に合って参加できることになりました♪
知ってる人いるといいな^^
だーかーらー どこが太いのよっ
削除お買い物ブログ、ネタはいくらでもありますよ
ありすぎて書ききれないので厳選して^^
じゃないとおバカさんだってみんなにばれちゃう
え~しゃなさん編み部にいかれるんですか?
いいなあ、私が気が付いた時にはもう締め切られてました
楽しんできてくださいね、結果報告もお待ちしてます
順調ですね~~
返信削除そうそう、こんな編み途中レポだ~い好き。
あと袖だけなんですね。
私は袖で、いつも失速してしまうのですが、編み始めると意外に早く編めちゃったりするんですよね^^
もう一息、頑張ってくださいね。
完成楽しみに待ってます♡
yukayukarinさん コメントがとうございます
返信削除あとちょっとなんですが、襟元とか気になるところをやり直し
たりしていたので、今日中に仕上げるの無理みたいです。
他にも編みたい夏物が待ってるので頑張りまーす