こんな写真を撮ってみました
クローゼットの中のオフシーズンの糸たちです
奥の背の低い引き出しは高さ23センチ
コーンの高さにぴったりです
なんでこんな薄暗いクローゼットの写真を撮ったかというと、
見たいという編み友達のリクエストを受けたからです
シンクさ~ん、見てる~? (⌒∇⌒)ノ"
この先は私のおバカっぷり、大公開ですので
笑わないとお約束できる方のみ御覧くださいませ
クローゼットの中、手前の大きい引き出しは圧縮袋に入れて収納
これはあるブロガーさんがやっていらしたのを真似しています
極太さんチーム
↓掃除機で吸引~ ちっちゃくなります
並太さんチーム
約160玉、なんとか収まって(?)ます ↓
あと中細とかアルパカとかの引き出しがあります。
そうです、クローゼットの中はシーズンオフの冬糸のみ
夏糸はというと
このようにかごの中にキチンと収まって、、
、、、るわけないですネ
この他に秘蔵の手染め糸ご一行様がいたりします
私の編み友さん以外はこのブログの存在を知りません
じゃなきゃとてもこんな写真、載せられナイ
さてっ、編も
笑わずに見てくださってありがとうございます
にほんブログ村
わお~~~
返信削除好きすき、お友達の在庫見るの~~
楽し~~~~^^
そして、私、まだまだいけるじゃん~
全然手持ち、少ないじゃ~ん
なんて思ってしまうバカな子です。ハイ・・・
きちんと、わかりやすいところに置いてあるから、素晴らしいです!
私、収納下手だから、あっちゃこっちゃ散らばっていてなんとも・・・
それでも、トッシュちゃん達だけは、私もプラケースに収納しています。
しかし、羨ましいです。こんなにたくさんの糸に囲まれて、眠ってみたいです❤
yukayukarinさん こんにちは
削除楽しんでいただけて何よりです^^
>全然手持ち、少ないじゃ~ん
、、、、、あなた、何言ってらっしゃるの?
たしか去年プレゼント企画で大放出してらしたわよね
ちゃ~んと覚えてるんですからね!
(≧∇≦)ノ♪ハーイ 見てます~♪
返信削除わわ♪今日は私の大好きな糸収納写真だヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
と思って拝見してたら・・・なんと私のリクエストにお応えくださったんですね♪
ありがとうございます!!
それもこんなに写真がたくさん!
すごーく楽しいです♪きゃっきゃo(^x^ )o( ^x^)oきゃっきゃ
圧縮してもあんまりグシャグシャってならなさそうですね?
引き出し1つで160玉って!(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
しかも見えているラベルは素敵糸ばっかりじゃないですか♪
いいなぁ♪いいなぁ♪
私もyukayukarinさんと同じく、「なーんだ、私なんかまだまだ少ないね♪」って思っちゃいましたよ(笑)
夏糸の溢れっぷりったら!ヾ(*゚▽゚*)ノウラヤマシイ♪
全然関係ないですが、houkoさんのお宅、壁も床も木目が素敵ですね~(^_^)
シンクさん こんにちは
削除なんだか皆さんとても楽しんでくださったようで。。。好きだよねぇ
圧縮袋、二番目の写真はジッパーを開けてすぐの写真です、毛糸はすぐに元に戻りますよ、帯には折れ目がついちゃいますが。
圧縮収納してみたら2/3くらいに嵩が減ったので、「ワ~イあと1/3分は買える~」って安心してたら3倍くらいになっちゃいました( ̄◇ ̄)
ウチはログハウスです、姉の趣味です
すご~い。素敵な銘柄?!ばっかですねぇ
返信削除一度は使ってみたいお糸が沢山ありますよ~
す~りす~りしたぁい!! うっとり(*^_^*)
ぱっと見、カセがないような気がしますが。。。(もう巻かれてるんですよねっ!)
今度お会いした時は、いろんな毛糸のお話も聞かせてくださいね♪
林林ちゃんの進行はどうですか?
私は枝の真ん中くらいです~(*^_^*)
しゃなさん こんにちは
削除カセはね、、、、、別のところにあるの、、、、、10袋くらい、、、、、、
カセは使う前に巻きます、カセの状態のほうが保存しやすいのでね
林林、私も枝よ~
しゃなさん、KALのスレッドにも写真載せて~
豪華~、とっても素敵な蔵ですね!うっとりです~。
返信削除圧縮パックって良いアイデアですね。私もやってみたいかも。
ひろねこさん こんにちは
削除いや、、、、ひろねこさんも同じくらいかと、、、、
圧縮パック、オススメです。特にウールは!
カセ糸とか大事な糸は空気が抜けているから防虫剤もよく効きますよ
houkoさん、こんにちはー。
返信削除うっひょ~!
すごい、すごい!楽しい~(笑)
笑うどころかニヤニヤ(笑ってる?)しながらよだれ垂らしてます。
だってhoukoさん有名どころの糸様たっくさん(#^.^#)
圧縮パックの収納はすごく参考になりました!
ぱっと袋を開けると綺麗に戻るのかしら?
私ももうしまうところがないのでぜひやってみようと思います。
houkoさんの在庫糸を拝見して私なんてまだまだひよっこねなんて変な勇気が。。。
そうそう、編めばいいんですよね(笑)
teminaさん こんにちは
削除えへ、有名どころは手触りを試さないでおられないのです
コレクターのサガですね。
カセ糸はぜひ圧縮パックで!オススメします。
夏糸はあんまり量が減らないんですけどね
>私なんてまだまだひよっこね
またまた~teminaさんったらご謙遜を~知ってますよ~^^
すごい~。
返信削除笑うどころか楽しく拝見させてもらいました~。
皆さんがどんな風に毛糸を置いているのか、とっても興味津々ですもの☆
冬糸と夏糸をキチンと整理整頓されて…
私なんて自分で入れたのに、どこに何があるのか分からないですし、
さらに「あ、こんな糸持ってたっけ?」という始末…
何かhoukoさんに刺激されてしまいましたよぉ。
今週末頑張って整理しようかなって思ってきました。
しーちゃん こんにちは
削除糸の衣替えはそりゃもう大変です
丸一日かけますよ (⌒・⌒)ゞポリポリ
手持ちの糸はあらかたstashに登録できたので、忘れることは
ないです、編むのが追いつかないだけ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ごめんなさ~い。
返信削除最後に返信コメみて、笑っていますよ~へへへ(*^_^*)
一番気になるとこでしたので~
カセは魅力的ですからぁ♪
またのお披露目期待しています。
林林KAL参加表明しています。初めてのことでよくわかりませんが。。。
houkoさんのちょいと上のほうにいます。
よろしくです。