皆様 あけましておめでとうございます
年末の誓いのとおり、年の初めくらいきっちり更新しようと思っていたのですが
ブログにログインできなくなっちゃいまして ( ̄□||||!!
先程ようやく復旧いたしました ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
PCのことなど良く分かっていない者が、分かっていないまま
イロイロといじるものですからなんだか気に入らないところが残っているのですが、
PCに詳しい身近なヒトに聞くということは、このブログの存在が身近なヒトに
バレるということですからね ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン 絶対ヤダ!
自力で何とかするしかありません
あ~ぁ PCの事を調べる時間があったら編みたいのに~
でも、出来る限り編んでますよ
スタジオエフさんの クレーム・シャンティーイで母のカーディガンを編み始めました
Ravelryから Amy Millerさんデザインの「Winter Blues」です
パターンを購入する前にボトムアップの綴じ剥ぎありということは確認できたので
前身ごろと後ろをはぎ合わせるのだと思っていましたが
前後をつなげて編むタイプでした
今ボディの減らし目が終わったところです
この後どうなっていくのか、パターンを最後まで読んでいないのではっきりとは
分かりませんが、増し目をした後に前身ごろを休ませ後ろ見ごろを編んでいくようです
作り目をしたときは一段が長いなと思ったのですが、
12号針で編んでいるので以外にすんなり進んでいます
で、浮気
「本と毛糸とTea time」のシンクさんがお嬢さんにかわいい帽子を編まれていて
以前、同じパターンを編もうと糸を用意してあったことを思い出しました
miyayoさんのデザインの「Earflap Avenue」です

小さいお子さんにぴったりなこのかわいらしい帽子を自分用に編みました(笑)
さすがに耳当ては無理だなと分かっていたので止めましたが
何故かヘルメット型はどうだろう?って思ってしまったんですよねー
でこんな感じに
ボール着画
、、、、、、、、変ですね、スゴク変、、、、、、、(━_━)
ブリムを解いてやり直そうかとも思ったのですが、
ループヤーン解きにくい・・・・・
後ろ前にかぶったらどうだろう?
案外いけるんじゃないか?
後ろが開いてるから髪を結べるし、巻物の邪魔にならない
変な形も巻き髪で毛量の多い私ならうまく隠れるわ~
このままでOK、OK!
、、、下手くそな編みこみをなんどもさらしてごめんなさい
スイマセン、もう変なコト考えません。
リベンジに、同じくずっとqueueに入っていたmiyayoさんの
「Camellia Leaf Hat」編んでます

「割り込み miyayoさんまつり」は続きます

にほんブログ村
前身ごろと後ろをはぎ合わせるのだと思っていましたが
前後をつなげて編むタイプでした
今ボディの減らし目が終わったところです
この後どうなっていくのか、パターンを最後まで読んでいないのではっきりとは
分かりませんが、増し目をした後に前身ごろを休ませ後ろ見ごろを編んでいくようです
作り目をしたときは一段が長いなと思ったのですが、
12号針で編んでいるので以外にすんなり進んでいます
で、浮気
「本と毛糸とTea time」のシンクさんがお嬢さんにかわいい帽子を編まれていて
以前、同じパターンを編もうと糸を用意してあったことを思い出しました
miyayoさんのデザインの「Earflap Avenue」です
小さいお子さんにぴったりなこのかわいらしい帽子を自分用に編みました(笑)
さすがに耳当ては無理だなと分かっていたので止めましたが
何故かヘルメット型はどうだろう?って思ってしまったんですよねー
でこんな感じに
ボール着画
、、、、、、、、変ですね、スゴク変、、、、、、、(━_━)
ブリムを解いてやり直そうかとも思ったのですが、
ループヤーン解きにくい・・・・・
後ろ前にかぶったらどうだろう?
案外いけるんじゃないか?
後ろが開いてるから髪を結べるし、巻物の邪魔にならない
変な形も巻き髪で毛量の多い私ならうまく隠れるわ~
このままでOK、OK!
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ |
、、、下手くそな編みこみをなんどもさらしてごめんなさい
スイマセン、もう変なコト考えません。
リベンジに、同じくずっとqueueに入っていたmiyayoさんの
「Camellia Leaf Hat」編んでます
「割り込み miyayoさんまつり」は続きます
イタイ編みレポを読んでいただいて
ありがとうございます
にほんブログ村
明けましておめでとうございます。今年も素敵な作品と楽しいブログを楽しみにしています!
返信削除え~、大人でも耳当ていいじゃないですか~。私は欲しいです(笑)。だって暖かそう。
なるほど、ループヤーンで編み込みか~と感心。ヘルメット型、ありだと思うんですけど・・・ダメですか?
ひろねこさん 明けましておめでとうございます
削除今年もよろしくお願いいたします
そう、素直に耳当てにしておけば良かったんですよね、、、
ヘルメットはね、かぶると笑っちゃうんです、、、、
途中で針を替えて試着するべきでした
ループヤーンはmiyayoさんの真似をしました
でも何の模様か分かりませんね、おかしいなあ
miyayoさんの見本ははかわいい象さんだったんですけどね~
明けましておめでとうございます。
返信削除今年もどうぞ、宜しくお願いします。
年末のMirandaさんの完成おめでとうございます。
ロット差があって、残念ぽいコメでしたが、実際は目立ちます?
私も、ロット差がでて焦ったことがありますが、気にしないで着ようと思っていますが。。。
追加注文だったので、しょうがないとは思っていましたが、
houkoさんは、同じ時期に購入されたんですよね?
ちょっとそれは落ち込みますね↓
今回のお母様へのプレゼントも、素敵なデザイン。
私もhoukoさんを見習って、両親に何か編んであげようかしら?
母は色々とうるさいので、寒がりな父に、ベストなんて。。。妄想しちゃいました^^
yukarinさん 明けましておめでとうございます
削除今年もよろしくお願いいたします
ありがとうございます
Mirandaの色ね、着てる本人は分からないかもしれないけど
後ろから見るとちょっと~ って感じです
しらんぷりして渡しましたけどね(笑)
やっぱりE.S.K.さんが一番安心できます
お父さんに編んであげてくださいよ、すご~く喜ばれますよ^^
きゃ。houkoさんもお祭り~♪《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
返信削除あけましておめでとうございます!
今更挨拶ですみません(>▽<;; アセアセ
お邪魔はもちろんさせてもらっているんですけど、色々邪魔が入りましてコメントがなかなか・・・。
もう嫌になってきて、月ちゃんを寝かしつける横にPC抱えてきてベッドに寝っ転がって打ってますヾ(ーー )ナニヤッテンダ(爆)
私もなるほどー、ループヤーン!って思いました。
くっきりしてないから大人っぽいですねぇ。
ぞうさんに見えますよー。
ループヤーンでもちゃんと角ができるんですねぇ。
シンクさん 明けましておめでとうございます
削除ふふふ~^^ いいのよ~
コメントなんて時間のあるヒトが時間のあるときにするものよ~
私はいつもPC開いて、その前で編んでますからね
一息ついたときにブログやラベをふらつくのです(だから編み進まない)
いずれ読んでくださるだろうコトは分かっておりますのでご安心を~
ループヤーンはmiyayoさんのブログを拝見して、これだ!って真似させていただきました(いや、別物なんだけどもね・・・)